高校サッカー決勝 野洲×鹿実

今まで高校サッカーを軽く見ていてすみませんでした(笑)
家人が見るというので一緒に見たんだけど、いやーーー面白かった!!
野洲高校おめでとう〜〜。キミたち巧すぎ。
高校サッカーのレベルもここまで来たかーって感じです。
うー、こんなに面白いチームだと知っていたら初戦から見たのにぃ。
私はプリンス青木よりオサレヒール乾派(笑)
山本監督、アナタTV慣れしすぎw

年が明けてしまったわさ。

AYURA2006-01-01

年末はクリスマス以降、飲む機会やら義理父の1周忌やらでバタバタしていました。
晦日は美味しいビール(キリンのチルドビール)を飲んだせいか、ついつい飲みすぎてしまったー。
んで、そのままバッタンキューと寝てしまいましたとさ。


去年は、これまであまり目を向けなかった方面の知識が(無駄に?)増えた年だったな〜。
今年も引き続き、あらゆる意味でよからぬ方向へ流されないよう、自分をしっかり持っていたいと思います。

ピ様は素敵なパパですた。

AYURA2005-12-15

http://sport.france2.fr/stade2/?date=2005/11/12&id_article=136


↑の動画に赤ちゃん(お嬢ちゃん?)を抱っこしているシーンがあるんですけども〜、ダサい生活臭やミルク臭なんぞ漂ってきませんねえ(笑)
相変わらずのフェロモンにクラクラ。

JALの東京―この田舎県便が来年3月に撤退決定

どーーーーーん。(頭上に岩が落ちた音)
ついに決定してしまったか・・・・(悲)
引退した前知事がANAに肩入れしていた影響で、この県のおエライさんたちはJALに冷たかったのよねえ。
それに加えて、ここ最近のJALの不祥事続きがこの路線の更なる経営悪化に繋がってしまったようで・・・。
調べてわかったんだけど、JALはメンテナンスをコスト削減のため中国に依頼してしまったのが法則発動のキッカケだったみたいね。
ったく、ほんっっっとにロクな事しないわ、極東3馬鹿(中朝韓)は。


個人的には、東京便がダメなら、今現在は季節運行の沖縄便を定期便にしたらいいんじゃないかと思うんだけど。
この路線は毎年予約・利用率ともども200%って感じだし。
どうでしょうJALさんっ?! 考えてみませんこと〜〜〜〜??
やっぱりなんだかんだ言ってもJALがいなくなるのは寂しいわよう。

骨董パソがサドンデス

いんや〜、7年使い込んだ骨董品のダイナブックがとうとう昇天あそばしたので、新しいノートパソを買いましたわ。
ホント、文字通りのサドンデスだったのよ〜。
18日の朝だったかな?電源入れたらすでにシボウしていたという・・・。
なので当然「お気に入り」に入れていた大量のサイトもアボ〜ン。
お友達の皆様、もしよかったらコメント欄にアドレスを書いていって下さいませ〜〜〜。


新しく相棒となった2代目クンは、NEC LaVie LL550DD。
OSはもちろんWindowsXP、ハードディスク80GB、DVDスーパーマルチドライブ無線LAN搭載・・・・てな感じで初代クンとは雲泥の差(笑)
ハードディスクだけでも20倍よ20倍。ひょ〜〜〜。
まあ初代クンは7年も使って充分モトは取ったので、ご苦労サン!だわね〜。
パソを買い換えたのを機にBフレッツに乗り換える予定で、ますます快適になります。うひ。

ピ様がパパになった

久しぶりのサッカー選手ネタ。
なんとなんと、ピ様ことロベール・ピレスのGFジェシカ嬢が、知らない間に妊娠⇒出産しておりました。
彼、子ども欲しい人だったのね。意外〜。
だって前妻との間にはいなかったし、てっきり「子どもは要らないゼ。」なタイプかと。
うーむ、生活臭がまったくしないのが彼の魅力のひとつだったのに、これでピ様もミルク臭い男の仲間入りかい(笑)