2005-01-01から1年間の記事一覧

ケンタッキーフライドチキン

国産鶏肉使用って本当だったのね〜。良い事です。

ピ様は素敵なパパですた。

http://sport.france2.fr/stade2/?date=2005/11/12&id_article=136 ↑の動画に赤ちゃん(お嬢ちゃん?)を抱っこしているシーンがあるんですけども〜、ダサい生活臭やミルク臭なんぞ漂ってきませんねえ(笑) 相変わらずのフェロモンにクラクラ。

JALの東京―この田舎県便が来年3月に撤退決定

どーーーーーん。(頭上に岩が落ちた音) ついに決定してしまったか・・・・(悲) 引退した前知事がANAに肩入れしていた影響で、この県のおエライさんたちはJALに冷たかったのよねえ。 それに加えて、ここ最近のJALの不祥事続きがこの路線の更なる経営悪化…

骨董パソがサドンデス

etc

いんや〜、7年使い込んだ骨董品のダイナブックがとうとう昇天あそばしたので、新しいノートパソを買いましたわ。 ホント、文字通りのサドンデスだったのよ〜。 18日の朝だったかな?電源入れたらすでにシボウしていたという・・・。 なので当然「お気に入…

ピ様がパパになった

久しぶりのサッカー選手ネタ。 なんとなんと、ピ様ことロベール・ピレスのGFジェシカ嬢が、知らない間に妊娠⇒出産しておりました。 彼、子ども欲しい人だったのね。意外〜。 だって前妻との間にはいなかったし、てっきり「子どもは要らないゼ。」なタイプ…

ウケた

etc

毎日ケータイに送られてくるウザい出会い系迷惑メール。 今日、削除する時に見えた文面にバカウケしたのが1つあった。 汝の隣人を愛せよ。 迷惑メールにこのフレーズを使われてもねえ。ぷっ

アヤシイ

etc

今年のニホンシリーズ、どうせロ○テを勝たせる(それも大差で)よう、どっかの圧力がかかってるんじゃないの〜? ワタクシ、2002年W杯と、去年から突如始まったウザーーーーな捏造韓○がキッカケで某半島絡みのネタを調べるようになったんだけど、ま〜〜〜〜…

当たった〜♪

etc

8月31日締切だったサントリーの−196℃1箱プレゼントキャンペーン! ウメ希望で出したのが当たりました〜♪ 届いたのは9月30日だったのに今ごろ載せる奴(笑) サントリーのTさんにもらったシール20枚(20本分)が効いたか?

ヘアケア

ヘアケア用品はいまだにジプシー生活が続いておりまする。 この前、とある所からマッドテラピーのサンプルをもらって使ってみたよ。 私好みの泥モノです。 美容室向けのプロ用だけあって、さすがにモノが良かったわ〜。 でもね〜値段がね〜高い〜^^; ウエラ…

知らなかった!

etc

コンビニのレジには、お客さんからお金を預かった時に押す客層ボタンなるものがあるんですってよーーー。 性別と年齢のボタンがあり、年齢は店員の判断(笑) 男性客は青、女性客は赤ですって。 年齢は、20代(に見える)なら29ボタン、なぜか39ボタン…

日帰りミニツアー

28日に、サントリー京都工場の昼食つきご招待見学ツアーに家人と参加してきました♪ ご招待なのですべてタダでございます。 工場で出来たてほやほやのモルツを飲んで来ましたわ。グビッとな。 うふふ、飲料メーカーや食品メーカーの工場見学って好きなのよ…

むくっ その2

しくしくしく。今日で8月も終わりですことよ皆様。 毎年言ってるけど、夏が過ぎ去るのは寂しい〜〜。

眉メイク

描くのも形を整えるのもトクイ。 いつも、まるで眉定規を使って描いたかのような眉してます(笑) あまりにピシッと形が整っているせいか、よく人に眉をマジマジと見られます^^; そ、そんなに吸い寄せられますかい? ところで、素の眉の形がどーにも気に入ら…

台風

etc

うー。ついに今年第1号が来てしまうのね(^_^;) 今年は少ないそうなので、そのへんは嬉しいけど。(というか去年が多すぎた)。

酢豚

すべての料理の中で1番好きかもーーーー。 酢(クエン酸)×豚肉(ビタミンB)という、これまた夏にピッタリの夏バテ予防&疲労回復メニュー。 私自身は、それこそ毎日酢豚でもいいくらい大好きなんだけど、家人は酢を使った料理があまり得意じゃないんだよ…

シノアドアのゼリーサーキュリスト(by資生堂)

http://www.shiseido.co.jp/snd/ コレすっごく美味しいよ! 去年の夏に飲んで(食して?)以来ハマってます。 つめたく冷やす方が美味しいので、夏にピッタリ。 まだの方はぜひご賞味あれ。

むくっ

ちょっとだけ冬眠ならぬ夏眠から目覚めてみる。 バタン(ドアを閉める音) ぱふっ(フトンをかぶる音) ピッ(リモコンで部屋の電気を消す音)

暑ーーー

ただいま自部屋放置中。

謎のピアノマン

etc

映画の宣伝かもですってー? まるで映画か小説のようなニュースだと興味を持ったのに、ホントに映画絡みだったとはw あの彼に世界中が釣られちまったい。なんだか拍子抜け。 顔は北欧系かとニラんでいたんだけど、どうもフランス人らしいね。

時間に追われる日本人

etc

思うのですが・・・・イタリアにしろスペインにしろ、昼間に3〜4時間シエスタ(昼寝)していても国は滅びないでちゃんと存在しているでしょう? もっといい意味で「テキトー」になろうよ、日本も日本人も。

ブログサーフ

etc

まだブログが登場する前、私の趣味はネットサーフかと思うほど色んなホムペをサーチしていたのに、なぜかブログのサーフはこれまでした事がなかった。 なぜブログサーフをする気が起きなかったのかは自分でもよくわからないけど、多分あまりにも数が多すぎて…

自家製パンチェッタ

イタリア料理に欠かせない食材のひとつ、パンチェッタ。 でも日本で買うと高いので、よくベーコンで代用する。 が、パンチェッタ=豚バラ肉の塩漬けなんだから、かたまりの豚バラ肉と塩があれば作れるんじゃないの?と思ってググったら、やっぱりあるじゃな…

止まらなくなるお菓子 BEST3

かっぱえびせん チョコフレーク リッツ やめられない止まらない〜♪ 罪なやつら。

シロチン

etc

右足の親指の爪を切った時にカドの処理をミスってしまい、余計なところまで切ってしまった。 じわ〜んと痛むので、家人に頼んで会社帰りに傷薬を買ってきてもらった。 ドラッグストアから携帯で「傷薬はマキロン、オロナイン、シロチンの3種類があるけど、…

喜多山(きたやまと読む)の天ぷら定食

家人と喜多山で夕食。 ここは和食のお店。 美味しくてお店もきれいなのでよく行くよ。 980円でこのボリューム! とてもおいしゅうございました♪ 家人は海鮮丼を堪能 私の席から撮ったので置き方がすべて逆 これは粉唐辛子入れ 中にはパウダー状の粉唐辛子 ご…

おじ、おば

etc

漢字で書く時は、 親の兄姉・・・・伯父、伯母 親の弟妹・・・・叔父、叔母 と書く。 ごっちゃになってる人いない?

ブログ全盛時代

etc

もはや「自サイト」なんてものは過去の遺物になりつつあるね。 今のインターネットの世界は、あっちでもこっちでも『BLOG』が大流行。 タダのWeb日記と違って、項目ごとに話題をリンクすることが出来るので便利。 私は、今はWeb日記のように使っているけど、…

森永とうふ

http://takuhaimilk.ne.jp/TOHU/ たまたま森永のオフィシャルを覗いたら見つけた。 森永が豆腐まで作っていたとは。 ブリック容器に入った充填豆腐なので、10ヶ月もの長期保存が可能だとか。 豆腐の最大のネックは日持ちしない事だから、こういうのは嬉しい…

精神年齢=実年齢×0.7

etc

現代はそうなんですと。 今の10代は昔ならローティーン、20代はハイティーン、 30代は20代・・・てな感じ。 ちなみに私の精神年齢はっと・・・ほー○歳か。

怖いよJAL

滑走路誤進入の次は脱出装置セット忘れだって。ヲイヲイ。 しっかりしてくれい。いちおう日本のフラッグキャリアなんだからさー。 いつもANAと同額だったバーゲンフェアの金額がANAより安くなっているのは、ひょっとしてお詫びの意味があるのかな? いま発売…