2004-01-01から1年間の記事一覧

メリークリスマース☆

etc

あと1週間で2004年も終わりかー。 ほんと、月日がたつのは早い。 年末の慌しさは好きなのよ。 逆にお正月は昔から好きじゃない。 あの正月独特の雰囲気がどうも肌に合わないというかナンというか。 子供の頃はお年玉をもらうのが楽しみだったけどね。

クレンジング

もっぱらシート派。 サッと落とせてお手軽カンタン♪

ペリカン石鹸の泥炭石

http://www.pelicansoap.co.jp/_ja/2/main_2c.html 洗顔はコレ。 今年のGWに箱根へ行った時、宿泊した仙石原プリンスホテルの大浴場に サービスで置いてあったのがこの『泥炭石』。 ヒノキの香りが爽やか〜。 もともと「泥」や「炭」や「米ぬか」などの自然…

アンプルール

http://www.ampleur.jp/index.html 新安定型ハイドロキノン配合の美白アイテム。 ドクターズコスメはあまり使った事なかったんだけど、 これの無料サンプルを取り寄せて使ってみたら なかなかイイ感じだったので、それ以来スキンケアは このシリーズを愛用中…

ハリウッドヨガ

インドヨガよりポーズがシンプルなんだとか。 PreDeliに5つばかしポーズが載っていたので、試しにやってみた。 http://www.centerin.com/now_clip/index.html これだけなら家で思い立った時に手軽にできていいかもな〜。 てなわけで早速エクササイズに取り…

というワケで南の方角から帰還

家人と福岡に初上陸してきましたー。 噂通りホントに美男美女が多かったよ。(特に美女) 福岡出身の芸能人は別段カッコイイとかキレイとか思わないのに 一般人のレベルの高さは驚異的。 オシャレで垢抜けていて、気を抜いていない。 ラフな服装の人ってあま…

小旅行

今月の超割航空券が22日と24日なので、祝日を含めた2泊3日で ちょっと南の方角へ行って来やす。 遠出する時は、できるだけ超割を使える日にした方がトクだよん。 ただし発売は2ヶ月前なので、その時に予定が立てばの話だけど。

女子体操

ん〜・・・・何というか、ロシアの凋落ぶりは寂しい限りですわ。 旧ソ連時代の圧倒的な存在感がなくなっちゃったねぇ・・・・。 シュシュノワやボギンスカヤが女王として君臨していた頃が懐かしいわ。 それもそうかー。旧ソ連代表はバカでかい体操王国の中の…

すごいよ日本選手たち

連鎖反応がいい方向に出ているね。 メダルにはこだわらない私ですが、こうも連日メダルラッシュを見せられると 早く東京オリンピックの記録を抜いて欲しいと思ってしまふ。 17個目の金メダルは誰が獲るかな。

なんて日本人好みな展開(笑)

体操男子団体、感動した〜! あのプレッシャーの中で完璧な演技ができる精神力は素晴らしい。 贔屓目抜きにしても、日本選手の演技が一番美しかったよね。 金メダルを争ったアメリカ、ルーマニアの選手たち、 彼らも日本選手の演技には素直に脱帽してました…

ピ様ったらー

おニュ〜GFと楽しげに、ロンドンはハムステッドの とあるカフェでくつろいでいなさったそうで。 パパられた日は7月23日。 http://www.rexfeatures.com/cgi-bin/r2show0?k=robert+pires&f=Newest 新GFはジェシカというのか。フムフム。(ちなみに離婚した…

オリンピック

夏季大会はいつも体操、新体操、シンクロが楽しみで見ます。 3種目の共通点は「美」。 オリンピックが里帰りした今年は、どんなドラマが繰り広げられるかな。

なんだかんだ言っても占いは当たっている

etc

O型水瓶座のワタクシ。 某所に載っていた、O型水瓶座の性格的特徴を読んで吹き出した。 だって、あまりにもピッタリだったんだもんw 全部じゃないけど9割方当たってる。うははは。 以下コピペ↓イベント事に無頓着。自分のことを最優先。 趣味に走ってると…

なりきり芸の友近

etc

けっこう好き(笑) OL時代の後輩の1人に激似で、赤の他人とは思えん。ぷぷぷ。 明菜の歌マネうまいよね。

自己流ダイエット

私のダイエット食のキーワードは「茹でる」、「カプサイシン」、「緑茶」。 肉、魚、野菜はほとんど茹でて食べてます。 野菜の中で茹でないものは、プチトマトとキュウリぐらい。 んで、食べる時はクレイジーソルトやバルサミコ酢や ノンオイルドレッシング…

ポルトガルが人気

某旅行記サイトの掲示板を覗いたら、年とってから住みたい場所として ポルトガルを挙げている人が多かった。 “人間が一番人間らしく住める国”だそうです。 私が一番住みたいところは南仏だけど、この評判を見てから ポルトガルもいいな〜と思った。 よし、こ…

100円コスメ

今まで別の意味で怖くて手を出せなかった100円コスメ^^; ちょっと出来心で買ってみました。 買ったのは、リキッドファンデ1つ、フェイスパウダー1つ、 アイシャドー3つ。すべて台湾製。 ん〜・・・・同じアジア人だから多分ダイジョーブだろうとは 思うけ…

スゴイダイズ

http://www.otsuka.co.jp/diz/ ネーミングはダサいけど(笑)やっぱKing of 大豆飲料はコレでしょ。 もち新発売された調製タイプじゃない元祖のほうね。 私の知る限り、スーパーやコンビニで買える大豆飲料の中で 混じりっけなしの大豆100%オンリーはコレだ…

ビルケンシュトック(BIRKENSTOCK)

http://www.birkenstockjpn.co.jp/ この前リサコ・ミウラがTVでここのサンダルを紹介していた。 彼女のこの夏イチバンのお気に入りなんだって。 デザインが色々あって、素足に心地良さそ〜♪ ちなみにリサコがTVで履いていたのは、 Micheleのブルーフラワーガ…

ジャン=ピエール・ロリ(Jean Pierre Lorit)

フランス人俳優。 ピ様にちょっと似ているという、いとも単純な理由で好きな俳優に(笑) 存在を知ったのは、DISCASで借りた『趣味の問題』という映画。 心理サスペンスで面白かったです。 ジュリエット・ビノシュ主演の『溺れゆく女』にも出ていたので 借り…

ブリジット・バルドー(Brigitte Bardot)

愛称・BB(ベベ)。 1934年9月28日、パリ生まれ。 昔の小悪魔セクシー女優といえば、大抵の人はマリリン・モンローを 思い浮かべると思いますが、私はベベちゃんです。キュートよねぇ♪ ブロンドのイメージが強いけど、元々の髪の色はブルネットなんですよね…

くちコミHon-Cafe

http://www.hon-cafe.net/ 女性を対象にした本の紹介サイト。 ちょくちょく覗いて面白そうな本を物色。

ピ様単体萌え☆

トレードマークの“ヤギひげ”を剃ってお顔がスッキリ。 ピ様はフランスで生まれ育ち、国籍もフランスですが、 実はポルトガルとスペインのハーフ。 フランス代表になったのは、最初に声をかけてきたのが フランスユースだったからだそうで、そうじゃなければ…

鶴田一郎の美人画

http://www.ichiro-t-works.com/ 初めて見たのはいつだったかな。 中学生ぐらいだったか? ええ、美しいもの大好きなので一目惚れしましたよ♪ 昔ノエビアのCMにも使われましたね。 ジグソーパズルにもあったわ。 この美人画、やはりというべきか江戸時代の…

うっきゃー♪

スペイン×ギリシャ、試合は追いつかれてショボーンだけど、 モリエンテスがカッコ良すぎて(人物もゴールも)乙女萌え☆☆☆ モナコへ行って一皮剥けたのね。 ピ様(=ピレスどの)とはまた別のフェロモンがムンムンだわ。うふー。 メレンゲスは好きじゃないけ…

野菜ジュース

カゴメのオールベジが好きでよく飲むんだけど、 発売されたばかりのミニッツメイド・デリも気になってます。 これのCM好き。 アメリカンなデリって感じで(笑)

ヨーグルト

写真は明治のコラーゲン&セラミド入りヨーグルト『VI-YOU(ヴィ・ユー)』。 グレープフルーツのスッキリした味わい。 パッケージのデザインも可愛いのでお気に入り。 お店にあると即買い占め(笑) 大抵は多くても5個ぐらいしか置いてないので、 そんなに…

ピレスどの、今年もローラン・ギャロス観戦していたが・・・ やぱし、元妻とはスッパリ終わった模様。 えーと、ワタシがここへ割り込める可能性は・・・ 激しくゼロですね。はいはい。

銀座の真ん中に住むのも夢じゃない

etc

パリのエスプリを感じさせる、オシャレな新築マンションの 最高価格帯が5000万円台。 このやうな超一等地で、何故こんなに安いのだ?? ★クオリア銀座3丁目 http://www.ginza3.jp/top.html ★クオリア銀座7丁目 http://www.ginza7.com/top01.html いや、買…

別なオメデタ

な〜んとパブロが来年早々パパになるそうで。 ほえ〜コドモがコドモを持ってどうする(笑) その昔パブロ宣伝部長(?)をやっていた身としては 勝手に保護者のような気になっていたんだけど、 今回のオメデタネタを聞いて、これまた勝手に 肩の荷を下ろしま…